百年のあゆみから100年の「未来」へ。
お客様満足を第一主義と考え
真心こめた木の家づくりをめざしています。

1930年(昭和5年) 射水郡(旧新湊市) 片口村小学校 上棟記念

本社、木のふれあいホール(事務所)伝統の枠の内工法、飛騨の高山、五箇山の合掌造りに似た骨太組が見れます。

木は生きています。それぞれがたったひとつの存在であり、原木の挽き方ひとつで、様々な個性を見せてくれます。
本物の無垢材だけをお客様にお届けしたい。
沿革
1914年(大正3年) | 片境製材所 創業 |
---|---|
1930年(昭和5年) | 射水郡(旧新湊市) 片口村小学校 上棟記念 |
1949年(昭和24年) | 丸高木材株式会社 設立 |
1949年(昭和24年) | 代表取締役社長 就任 初代 片境 助次郎 |
1955年(昭和30年) | 代表取締役社長 就任 第2代目 片境 清見 |
1982年(昭和57年) | 代表取締役社長 就任 第3代目 片境 清 |
1989年(平成元年) | 代表取締役社長 就任 第4代目 片境 繁 |
2003年(平成15年) | 代表取締役社長 就任 第5代目 片境 博 |
事業取り組み
2021年(令和3年)11月20日作成 | 富山県中小企業リバイバル補助金活用事業 |
---|